高圧受変電設備工事

電気設備には目的、用途、電圧によって様々な分野に分かれています。黒田電設はその中で受変電設備工事の施工を多く手掛けています。受変電設備はビルの全電力を供給する重要な役割を担っているため、施工において失敗は許されません。この高い技術力が求められる分野において、黒田電設は第3種電気主任技術者の有資格者を配し、高品質かつ安定感のある施工をいたしております。
公共施設や店舗、工場、ホテル、学校、倉庫など高圧電気設備から、一般的な事務所ビル、商業ビル、マンションなど低圧電気設備まで、さまざまな現場で多くの施工実績を積み重ねてまいりました。このノウハウを武器に設備の新設から既存設備の改修、保守点検など電気設備に関するあらゆるサービスをご提供しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

施工事例

末広児童館ほか1高圧機器改修工事

高圧受変電設備工事

中央区DTビル 変圧器更新工事

高圧受変電設備工事

中央区DTビル 非常用発電機更新工事

高圧受変電設備工事

照明・コンセント設備工事

幹線設備工事

建物、施設内の電気配線や照明器具、コンセントの取り付けを行います。電力供給系統において引込点、発電機などの電源から変圧器、配電盤を経由して各電灯分電盤、動力制御盤に至る配電経路に関する設備のご提案から設計、設置工事まで対応可能です。
これらは電気設備工事の中では基本中の基本といえるもので、建物内の電力需要に応じて受変電設備とともに最適な容量を算出、施工いたします。

照明器具LED化

環境性能や長寿命メリットなどの観点から、公共施設やマンションの共用部に使用される照明をLED化するご依頼をいただくことが多くなりました。電気料金の削減や電球切れへの負担が軽減されるなど、環境性能以外にも多くのメリットが期待できるため、今後もこうしたニーズの高まりを受けて確かな施工品質でお応えいたします。

消防施設工事

消防設備は万が一の非常時に人命を守るとても大切な設備です。多くの消防設備工事では電気設備工事の知識を要するため、建物内の受変電設備や幹線設備工事といった他の工事と併せてご依頼をいただくこともよくあります。
ワンストップソリューションの電気設備工事会社として、確かな施工技術とコストパフォーマンスの高い施工品質をご提供いたします。

電気設備保守点検

電気設備の安定的な稼働に欠かせない、各種保守・点検業務を承っております。主な業務は以下の通りですが、これら以外にもお客様のご要望や必要に応じてさまざまな点検業務を行います。
・修理修繕工事 ・電気設備定期点検 ・保護継電器試験 ・接地抵抗測定試験 ・絶縁抵抗測定試験

黒田電設5つの安心

Our Strength
窓口はひとつ

全工程をワンストップでご提供します。

黒田電設が得意とするのは、「点」ではなく「面」によるワンストップソリューションです。電気設備工事には多くの工程があり、それらを複数の業者が分担して施工するのが一般的な形ですが、これだとお客様は複数の業者とやり取りをする必要があり、煩雑になりがちです。また情報の共有が難しくなるためトラブルの原因にもなります。そこで黒田電設は一連のプロセスをワンストップ化、お客様にとってはひとつの窓口で全工程をお任せいただける体制を確立しました。

高品質

豊富な知識と経験を持つ技術者が高品質な施工をします。

周囲への影響や危険を伴うため、施工において失敗が許されない高圧受変電設備の施工において、黒田電設は豊富な実績を持つ第3種電気主任技術者を配し、高品質かつ安定感のある施工をしております。そのノウハウを武器に設備の新設から既存設備の改修、保守点検など電気設備に関するあらゆるサービスをご提供しておりますので安心してお任せください。

保護継電器試験機など
専門機器を保有

自社保有の専門機器で自主検査が可能です。

受変電設備の施工の際には専門性の高い試験機を使用します。信頼性を担保するため、定期的に校正を受ける必要性や、操作が難しく、誤った試験方法で行うと機器の破損や、感電の危険もあるため、近年では試験そのものを外部の専門業者に委託する事が増えているようです。黒田電設では自社で試験機を保有し、自主検査を行う事が出来ます。

見積り、提案が速い

工事内容、お見積りを素早くご提案します。

黒田電設は決して大きな会社ではありません。ですがそれが意思決定のスピード感につながります。お客様からのご相談から調査、見積、提案資料の提出まで、他社様では1か月待っても回答が無い、という相談も度々ありますが、スピード感と内容について高い評価を頂いております。見積に含まれないような軽微な問題は、お客様の立場に立って最適な方法を取らせていただく事もあります。

将来も見据えた
施工提案

建物全体を見て保守・保全を見据えたご提案をします。

設備のうちの一部をお任せいただいた場合であっても建物全体を見て、将来の改修を見据えたご提案をしております。それを考慮に入れた計画を立てておくことでトラブルの防止やコストダウンにつながり、お客様の利益になるからです。問題が起きそうな箇所を見つけたら、本来は予算に含まれていないことであっても手直しをすることもあります。見つけた際にやらなければ問題が放置されたままになり、気づくのは停電などの非常事態の時…。それが分かっていて見過ごすことはできません。