未経験で入社していただく方に、早い段階で活躍してほしいとは考えていません。まずは先輩社員のもとについて現場に足を運び、業務内容から雰囲気まで、肌で感じ取ってもらいます。最初は「お手伝い」からこなしていき、徐々に慣れていってください。
一つの目安として、入社後4〜5年が経過した段階で独り立ちできるよう、少しずつ育てていきます。「焦らずにじっくりと待っていれば、必ず戦力になってくれる」。そういった思いで迎え入れることを約束します。
私たちの業界は、どちらかと言えば固いイメージの雰囲気を持たれる傾向があります。しかし、10名規模の当社は全体的に和やかで、年齢や職歴など関係なく、誰でも働きやすさを感じてもらえるはずです。
Join with us.
現場によっては非常に高電圧のボルトを扱うことがあります。命に関わるケースもある以上、「知ったかぶり」は絶対に避けてほしいのです。技術力や経験を求めない代わりに、自分の恥ずかしいところを表に出せる「素直さ」は、私たちが求める要素です。
仕事でわからないことがあれば、何度でも聞いてください。「もう一度同じことを聞いたら怒られないかな」という不安は持たなくて構いません。わからないと伝えてくれる素直さを、私たちは歓迎します。
高卒での就職という観点では、不安に感じられる先生方がいらっしゃるかもしれません。しかし、これまで数多くの高校新卒者が入社し、会社を支える一員として今もなお活躍中です。時間をかけて育てる教育方針によって、一人前の人材に育てていきました。
「少しでも悩んでいるなら、まずは飛び込んでみてほしい」。これは代表の黒田が大切にする考え方です。将来について悩んでいる生徒がいれば、当社を推せんしていただけたらうれしく思います。